セリーンピラティス2月以降のイベント

この記事を書いている人 - WRITER -
ピラティストレーナー歴12年。
14年前、会社員、育児休暇中にピラティスと出会い、肩コリ、腰痛、カラダの柔軟性、頭痛、イライラなどがあれよあれよという間に消えた事に感銘を受け、幼い子とともに学び始める。
都内ピラティススタジオにて、のべ1500名以上の方々へパーソナル、グループともに指導。
社団アメリカンフットボールとの地域活動、事業者向けピラティス、会社員の為のオフィスピラティスなど、多岐にわたり活動。
ピラティスだけでなく、カラダに効き、効果の出る最新の様々なトレーニングを組み合わせた、独自のセッションを編み出し提供している。
「カラダが動ける事で、日常が豊かに、前向きで元気な人生を!」を掲げ
2020年、幼少期から育った、地元船橋、田喜野井にスタジオをオープン。
プライベートでは3児&猫1匹の母
スタジオオープンから早くも2か月がたち少しづつこの場所を知ってくださる方が増え、
とてもとてもありがたい限りです。
当スタジオではマンツーマンのマシンピラティスとマットの上で少人数で行うグループレッスン体験イベントを開催しています。
12月、1月の猫背改善のためのピラティス そして美脚ピラティスにはピラティス初体験の方が33名いらっしゃいました。

年齢も職業も様々な方々同士
最初は皆さん緊張された面持ちなのですが一時間動いた後は、皆さんすっきり
爽快な笑顔で更衣室でもお話声が聞こえたり。
身体を動かすことで皆さんも表情が明るく、とてもポジティブになる姿を見れるのは、ありがたいことだなと感じます。
2月のイベントは、「リハビリピラティス」
大きなけがはしてないんだけど、なんか不調だな。
股関節が硬くて動かしにくいな。
など体力に自信のない方でもご参加頂ける、優しいワークになります。
グループレッスンでみんなと動くので 細かい不調の原因や
改善したい動きなどはパーソナルレッスンをおすすめさせて頂いています。
ご興味のある方は是非、遊びにいらしてくださいね~♪
お一人様大歓迎です!


この記事を書いている人 - WRITER -
ピラティストレーナー歴12年。
14年前、会社員、育児休暇中にピラティスと出会い、肩コリ、腰痛、カラダの柔軟性、頭痛、イライラなどがあれよあれよという間に消えた事に感銘を受け、幼い子とともに学び始める。
都内ピラティススタジオにて、のべ1500名以上の方々へパーソナル、グループともに指導。
社団アメリカンフットボールとの地域活動、事業者向けピラティス、会社員の為のオフィスピラティスなど、多岐にわたり活動。
ピラティスだけでなく、カラダに効き、効果の出る最新の様々なトレーニングを組み合わせた、独自のセッションを編み出し提供している。
「カラダが動ける事で、日常が豊かに、前向きで元気な人生を!」を掲げ
2020年、幼少期から育った、地元船橋、田喜野井にスタジオをオープン。
プライベートでは3児&猫1匹の母