マスクの着用について

こんにちは(^^)/
セリーンピラティスのERIです
厚生労働省より、令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
感染防止拡大対策として、マスク着用が効果的である場面などについてはマスクの着用を推奨します。

様々な見解がありますね。
やっと外せる、という気持ちとまだ不安だし、少数派になりたくない、という方もニュースでインタビューされていました。
「マスク着用の有効性に関する科学的知見」(第116回(令和5年2月8日)新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード提出資料):
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001055263.pdf
「これからの身近な感染対策を考えるにあたって(第一報)」(第115回(令和5年1月25日)新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード提出資料):
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001044065.pdf
セリーンピラティスでは、市内の感染者数を考慮しつつ
しばらくお伝えする側は、マスク着用をしつつレッスンを行わせていただきます。
グループレッスンなどは、ご本人の意思にお任せ致します。
変わらずの消毒と換気は徹底して行ってまいりますが、ご家族やご本人様に体調不良がある場合は
スタジオレッスンの参加をお控えいただければ幸いです。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします!
マスクをするにしても、しないとしても
誰かをジャッジせず、自分や、家族、まわりの方の身を優しい気持ちで守っていきたいと思います。
満開の後に春風に舞う桜、そしてこれからの新緑の季節が待ち遠しいですね♪
それではまた!
ERI