営業時間10時30分~17時

船橋 津田沼 パーソナルトレーニングピラティススタジオ

つちふまずが無い?! 足と繋がる【膝痛、腰痛】の関係

WRITER
 
SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く
この記事を書いている人 - WRITER -
ピラティス指導歴13年。 会社員から転身、2010年からピラティスに関わり始め、BasiPilates、PHIPilates両団体での経験を積む。また、パット・ガイドン・ピラティス・コンサバトリーなど指導者育成を学ぶ。 都内ピラティススタジオにて、のべ2000名以上の方々へパーソナル、グループともに指導。 活動の幅を広げ、アメリカンフットボールチームとのコラボレーションや、経営者向けのオフィスピラティス、化粧品メーカーの会報誌でのエクササイズ監修なども手がける。 私生活では3人の子育てに奮闘中。 指導の信念は、ピラティスのエクササイズを型として行うのでなく、 お客様が何を求めているのか、そのために現在のからだの状況を確認し、最適な方法を提供すること。 効果的にコミュニケーションを取り、理解しやすい指導を行うことを心がけている。 「カラダが動ける事で、日常が豊かに、前向きで元気な人生を!」を掲げ 2020年、幼少期から育った、地元船橋、田喜野井にスタジオをオープン。
詳しいプロフィールはこちら

最近、歩くと足がすぐ疲れたりするのよね。膝とか、腰も痛くなる時もあったりしてさぁ

みちこさん

それは、辛いですね! ちなみに、足の指はじゃんけんのパーみたいに開きますか? 土踏まずもなくなっていたら、もしかしたら、足のトラブルが潜んでいるかも!! 膝痛や、腰痛とも関係があるからチェックしてみましょう!

ERI

今回は、歩くと膝や、腰が痛くなる方に向けて

足裏からくる上半身への影響について解説します。

【この記事を読んでわかること】

●足裏、土踏まずの大切さ

●膝や、腰を痛めないために今日からできる事

足なんて気にしていなかった!という方、是非ご自身の足をチェックしてみてくださいね♪

偏平足や外反母趾、足の崩れは姿勢の崩れ

足は、カラダを支えています。
土踏まずが潰れ、土台が傾いてしまうと体重を支え
衝撃を吸収してくれているクッション材がうまく働きません。

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く
右の足
土踏まずが潰れ、スネの骨の角度に変化が起きている

結果、足の捻じれが起き、骨盤の位置もズレ、姿勢は歪んでいきます。
それが膝痛や腰痛の原因となるわけです。

なぜ、土踏まずがそんなに大切なの?

なぜなら足は、ゆういつ人が地面と接している場所だからです。

まず足の構造についてみてみましょう。

足には、土踏まずをはじめとした、3つのアーチがあります。

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

これがあることで、歩行や、ランニング中の衝撃吸収をしてくれます。

ほかにもバネの機能を持った足底筋膜が、カカトから指の先まで張っていて

蹴りだした力を前進力に変えてくれる
【巻き上げ(ウィンドラス)機構】というものが備わっています。

また、片足28の骨がブロックの様にぎゅっと隣合わさっています。

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

その細かい骨を足首から下の筋肉たちで支えています。

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

まだまだあります

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

どんどん深層へ

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

もしも
肥満や、立ち仕事による体重のかけ方

足に合わない靴の使用

足裏の筋力低下、柔軟性の低下などがあると

上のイラストの筋肉たちはうまく働けず、骨が地面に落ち
足や、指の形が変形していきます。

特に、外反母趾は親指から小指までの横のアーチが崩れ

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

偏平足は土踏まずの縦アーチが崩れやすく足底腱膜炎を併発するケースもあります。

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

ハーバードメディカルスクール、ランニングセンター
”Irene S Davisアイリーン・ディヴィス先生

●沢山ある足のトラブル、疾患は、足と足関節の筋群のコンディションの低下による。

●インソールなどの長期の使用は、首にむち打ちのカラーをずっとつけているのと同じ。

●足の筋力を段階的に、再構築する必要がある

(2021・2月 ムーブメントマンスリーセミナーより)

裸足とシューズを履いたそれぞのチーム、どちらが走っている局面で足のアーチの崩れ(回内)が見られたのか、などオモシロいお話しをされました。

裸足はむちゃくちゃ良いみたいです♪。

膝や腰への影響とは

カラダって繋がっています。

例えば、ボールを投げる動作

足で踏ん張って発生した力を下半身、体幹、上半身、腕、指へと効率よく連動させ力が伝わることで、早いボールを投げることができます。

このような繋がりを【運動連鎖】といいます。

足も同じ

土台が崩れることで
スネの骨は内側に捻じれ

結果膝も捻じれやすくなります。

膝の関節は、捻じれに強い構造ではないので

繰り返す負荷により

膝にあるクッション材は潰れやすく、年齢と共にすり減り痛みを引き起こす原因に。

膝が捻じれるという事は
その上の太ももの骨や骨盤も捻じれ、回旋することになります。

だから、外ももが張りやすくなったり
股関節の可動域が悪くなったり

歩いているだけで、ゆがみからくる腰痛を引き起こしかねない、というわけです。

足うらをまずほぐそう。
効果を上げるカラダの使い方

まずは足裏ほぐしから行うのはおすすめです。

足裏ほぐしは、サランラップの芯や、青竹、スーパーボールを踏むことから始めるといいでしょう。

アキレス腱のストレッチもおすすめです。

日本整形外科学会では、足指じゃんけんをおススメしていますよ!!

お風呂で是非お試しあれです♪

最後に、膝痛、腰痛の予防に

是非チェックしたいのが階段の昇り降り時の、【膝の向き】です。

理想は、膝のお皿の向きは、人差し指の方を向いている状態。

写真の様に、膝が内側に倒れていないか、降りるときも、意外に膝が内側に入りやすいです。

このような下半身の使い方をKnee in toe out(膝が中に入り、足先がそとを向く)といいます。

偏平足の影響が強い身体の使い方ですので、非常に怪我の原因になりやすいので注意が必要です。

☑イスから立ち上がるとき
☑トイレでしゃがむとき
☑階段を降りるとき

内股になっていないか
人差し指の方向に膝の皿が向いているか、チェックしてみてくださいね!!

まとめ

今回は、土踏まずの大切さを解説しました。

足裏の筋肉は、骨を支え、衝撃吸収や、蹴りだしのエネルギーとなります。

また、膝や腰を痛めないためにも、膝が人差し指より内側に倒れこまないよう
階段の昇り降り、しゃがむ際など是非、意識してみてください。

記事を参考に、足裏ほぐしや、アキレス腱のストレッチなど、取り入れてみてくださいね♪

ピラティスでは、足の動かし方を練習するエクササイズが沢山あります。

SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く
SERENE ピラティス&コンディショニングスタジオ | 船橋市田喜野井マシンマンツーマーン パーソナルトレーニング 津田沼、京成大久保、薬園台、幕張本郷近く

乗った後は、足裏の感覚が違う!と皆さん仰います(^^)/

カラダって使い方で感覚が変わるから面白いですよね!!

それでは、また!!

セリーンの公式ラインでは、カラダの調子を整えておく
セルフケアを配信しています。

是非、ご登録お待ちしております(^^)/

友だち追加

この記事を書いている人 - WRITER -
ピラティス指導歴13年。 会社員から転身、2010年からピラティスに関わり始め、BasiPilates、PHIPilates両団体での経験を積む。また、パット・ガイドン・ピラティス・コンサバトリーなど指導者育成を学ぶ。 都内ピラティススタジオにて、のべ2000名以上の方々へパーソナル、グループともに指導。 活動の幅を広げ、アメリカンフットボールチームとのコラボレーションや、経営者向けのオフィスピラティス、化粧品メーカーの会報誌でのエクササイズ監修なども手がける。 私生活では3人の子育てに奮闘中。 指導の信念は、ピラティスのエクササイズを型として行うのでなく、 お客様が何を求めているのか、そのために現在のからだの状況を確認し、最適な方法を提供すること。 効果的にコミュニケーションを取り、理解しやすい指導を行うことを心がけている。 「カラダが動ける事で、日常が豊かに、前向きで元気な人生を!」を掲げ 2020年、幼少期から育った、地元船橋、田喜野井にスタジオをオープン。
詳しいプロフィールはこちら